成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

僕たち美容師の仕事は当然ながらお客様のヘアスタイルを素敵に整える事で成立するお仕事です。

しかしながら、お客様の髪の毛の状態によってはお会いした時の一度では理想に近づかない時があるのも事実です。

その為に僕たちは経験を増やし、あらゆる場面を想定した実験をしておく事が必要と考えています。

お客様のヘアスタイルを素敵にするには、まずは

自分の出来ることしっかり把握してする

です。

これは技術というより情報に近いですね。

カラーであれば、カラー剤の色をちゃんと把握できてるか?実験したか?

ハサミであれば自分のセニングは何回入れるとこの様な質感になるか?

ストレート剤だと、ダメージレベルに対してのフレームができてるか?

パーマ剤も同じくフレームワーク化されて基準ができているか?

などなど、様々なケースに対する準備をする。

これを簡単言うと、

言い訳する材料無くす事が準備する。です。

想定される「言い訳」をしない為に、問題を打開する材料を集め、情報をデータ化する。

準備の大切さとは細かに言語化された問題点を潰していく事だと思います。