成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
行動に移せる人の割合イメージ
① 話を聞くだけで終わる人:70%
- 話を聞いて「なるほど」で終わる
- メモは取っても行動までいかない
- 忘れてしまう、忙しさに流される
② 一度は行動する人:20〜30%
- 言われたことを「一回はやってみる」
- でも続かない
- 習慣化まではいかないので成果に繋がりにくい
③ 行動を継続して成果に繋げる人:5〜10%以下
- 毎日・毎週のルーティンに落とし込む
- 周囲から伸びる人・成長する人はこの層
- 上司や先輩からも可愛がられるタイプ
- 結果的にチャンスやポジションが回ってくる
なぜ多くの人は行動できないのか?
- 完璧にやろうとしすぎる
- 周りの目が気になる
- 忙しいと後回しになる
- 変化に対するストレスが大きい
- 継続の仕組みを持っていない
行動に移すのは「才能」ではなく、
行動しやすい環境を自分で作れるかどうかがすべてです。
美容師(アシスタント・スタイリスト)に当てはめると?
美容業界は特に差が出やすいと言われます。
- 教わったことを翌日試す → 2〜3割
- 1週間継続する → 1割
- 1ヶ月継続して自分の技術に落とし込む → ごく少数
ここができる人は「伸びるのが早い」「先輩に可愛がられる」「指名が早く伸びる」という共通点があります。
現場で一番信頼されるのは…
「教わったことをその日のうちに、必ず1回試す人」
この1点だけで上位10%側に入れます。
だから沢山のお客様に信頼されるんだと思います。