成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
いままでの経験上、成績が上手くいっている時や
いい感じのスタイルやカラーが出来た時って
たまぁ〜に「思ったよりも上手くできた。思ったよりも成績が伸びた」っていう時があるんですよね。
思いもよらず良い感じみたいな。
でも「失敗は思いもよらず」なんてなくて、
大体、こういう風にやっちゃうと失敗するよね。って感じで失敗する時や上手くいかない時は大体同じ事やっちゃってるか、同じマインドで行動してるか、
だから失敗の再現性のほうが高いと思うんですよ。
僕の大好きな元野球選手、監督のノムさんの言葉で
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
負けには大体決まった要因があるよって意味です。
だから僕たちはなるべく多く行動して失敗を経験するか、自分の人脈を増やして失敗談を教えてもらうかして失敗の再現性を学ぶ事が大切だと思います。
聞いて教えてもらって失敗しないより
考えて試して失敗する。
これが成長するにあたっての最速最短かもしれないですね。