成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
お仕事の商品やサービスって何で価値の高い人や価値の高い商品、価値の安い人や価値の安い商品サービスがあるか?って考えたりしますか?
僕は昔からこんな感じの事をよく考えるのが好きで
例えば同じ最高品質のバックでも、
値段が最高品質でお買い得なバックもあれば
LVというブランドマークが付くだけで最高品質に
LV「ルイヴィトン」というブランドの背景や意味がプラスされて価値が何倍も膨れ上がります。
サービス提供者の僕らだと、
同じ技術を持ってるけど、人によって価値が大きく異なる場合がありますよね。
これは何で違うか?
同じ技術なのに。
これの答えは
皆んなが知っているけど中々手に入らない
もしくは
皆んなが求めているけど中々予約がとれない
この知っている、もしくは求めている
ここに大きく価値がブーストされるんですよね。
世界最高のクオリティを持った商品やサービスでも、世界に1人だけしか求めなかったら、
それは価値が少ない事になりますが、
クオリティはそこそこだけど、誰もが会いたい。
誰もがその商品やサービスを受けたい。
そう思って貰えるプロモーションが出来ていると
価値は物凄く上がります。
という事は?
僕たち美容師が最初にする事は?
お客様に価値を届けられる様にするには?
まずは知ってもらう。
自分を、サービスを、技術を
知ってもらう。
知ってもらい調べてもらう。
調べた時に、ちゃんと興味関心を持って貰える内容に整えている事。
予約動線がちゃんと取れているか?
それをちゃんと設計した後、
ようやく価値を本人に届ける事ができます。
後は、リピートの再現性を高める事で
価値の高いブランディングができます。