成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
美容師として指名のお客様を多く増やしたい、
技術が誰よりも上手い美容師になりたい、
見た目も素敵になる為にマッチョな美容師になりたい、
オシャレでセンスのいい美容師になりたい、
自分がなりたいイメージというのは漠然と生きているだけや、なんとなく憧れているだけでは
理想の自分になれる確率はあまり高くない様に感じます。
要するに「そうなりたかったけど、そうなれない人」が殆どで、
なりたかったけどなれなかった人達には決まって
なる為の覚悟が足りなかったと思うんですよね。
俺は〇〇になる!
と決めるには当然、なる為に必要な努力量が増えます。
でも、今よりも努力を増やすのには勇気がいるんですよ。
だから明確なゴールを設定しない人が多い。
そうすると、その努力量がちゃんと見えないから
楽なんですよね。
気持ちが。
でも、それで理想な自分になれる事はまず無いと思います。
マッチョになるのもそうでしょ?
マッチョになる!と決めるから筋トレをする。
痩せたい!健康になりたい!と思うからランニングをする。
なんの努力もプラスしないで、マッチョになる人も
何かいつもと同じ事しかしないのに痩せる人も
いないでしょ?
だから、〇〇ができる様になる!
みたいな感じで決めたら、それが出来るまでの手段をプランニングする。
その時に必ず壁みたいな物が出てきます。
必ずです。
その時に、やっぱり難しいからとか今はその時じゃないから、とか
出来ない、やれない理由を作るのではなく
スケールはダウンしても〇〇になるのに対して
1ミリでも進む方を模索し選ぶ思考の癖が必要なんですよね。
これって癖だから、日頃から上手くいかない事が出てきたら
必ず乗り越える方に意識を持っていく様に決めた人だけが
どんなに難しくても、どんなに大変でも
〇〇に近ずく道を作る思考になってるのだと思います。
考える事をやめないで、なりたい自分を先に決めて
逆算しながらチャレンジしてみて下さい。
そうすると、〇〇になれる確率は飛躍的上がると思います。