成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

僕は初めましてのお客様には必ず

知識を持って帰ってもらう様にしています。

知識とは?と思いますよね。

僕の言う知識とは

お客様自身の髪の毛の知識です。

僕は必ずヘアケアのお話しをします。

その時に、伝える事が

「感覚や口コミの評価で髪の毛が良くなる事はない」

これを必ず伝えてから

「髪の毛は化学。良くなるにも悪くなるにも理由がある」

そして、悪くなる理由。

良くなる理由。

良くなる商品、これを伝える事で

お客様自身がしっかり考えて選択できる様にする事を意識します。

髪の毛の状態がよくなれば、当然仕事がやり易く

クオリティの高いヘアスタイルの提供が可能になるので、それを最初に知ってもらう事。

これがとても大切な事です。

一方で、出来上がったスタイルに対して

ダメージが大きいから、という理由を後出しする知識は信頼を大きく損ねます。

あくまでも、知識とは最初や途中で伝える事。

仕上がりが良かった場合、お客様は更にその知識を求めたりします。

内容もそうですが、知識の提供のタイミングも

設計してみましょう。