成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

美容師の仕事は「技術」が商品です。

しかし実際には、技術だけでは成立しません。そこに加わる「知識」というエッセンスが、結果を大きく変えていきます。

例えば薬剤知識。

「この髪質にこの薬剤はリスクがある」という情報を知っていれば、ダメージによる失敗を回避できます。

逆に知らなければ、お客様の大切な髪を傷ませてしまい、信頼を失う原因になってしまう。

また、トレンドやデザインの情報も同じです。

最新のカットラインやカラー技術を知っているからこそ、お客様に「今っぽい」提案ができる。

もし情報感度が低ければ、気づかないうちに古いデザインしか提供できなくなり、お客様の期待に応えられなくなってしまいます。

情報感度が高いということは、ただ流行を追いかけるだけではありません。

・薬剤や成分の最新情報

・業界のトレンドや新しい技術

・お客様がSNSで求めているスタイル

こうした「知っていること」が多いほど、リスクを減らし、表現の幅を広げられるのです。

つまり、情報感度の高さは「未来をつくる力」そのもの。

知っているからこそ、失敗を防ぎ、お客様に新しい喜びを届けられる。

僕たちが日々磨くべきなのは技術だけでなく、常に情報をキャッチするアンテナなのだと思います。