成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

人は「なりたい自分」がはっきりしているほど、迷いなく行動できます。

逆に、ゴールが曖昧なままでは、努力の方向もバラバラになりやすく、結果も安定しません。

美容師でも社会人でも、日々の忙しさに追われていると、「今やっていることが何につながっているのか?」を見失いがちです。

だからこそ、将来どうなりたいのかを、徹底的に決めてほしいのです。

1. 未来の自分を“具体的に”描く

「売上を上げたい」「有名になりたい」…これだけではまだ漠然としています。

例えばこんなふうに細かく描いてください。

  • 年収はいくらくらいか?
  • どんなお客様に囲まれているか?
  • 働く環境はサロン?自分のお店?それともフリーランス?
  • どんな1日のスケジュールで働いているか?
  • どんな服を着て、どんな道具を使っているか?
  • どんな人と時間を共にしているか?(尊敬できる仲間か?お互いを高め合える関係か?)

未来の自分が、一緒に食事をしている相手や、休みの日に会っている友人までイメージできれば、そこにふさわしい人間関係を選べるようになります。

2. ゴールが決まれば行動が変わる

ゴールが見えた瞬間、「何をやればいいか」が勝手に浮かびます。

今やっている練習、勉強、接客の一つひとつが、未来の自分に直結していると実感できるからです。

行動が変われば、周りからの見え方も変わり、チャンスも増えます。

一緒に過ごす人も自然と変わっていきます。

そして、その環境そのものが、さらに成長を加速させます。

3. 曖昧なままでは成長が止まる

「いつか上手くなれればいい」

「そのうち独立できればいい」

こういう言葉は、ゴールを決めていない証拠です。

その“いつか”は、待っているだけでは一生来ません。

だからこそ、今この瞬間に「自分はこうなる」と決めることが、成長のスタートです。

なりたい自分は、誰かに与えられるものではなく、自分で選ぶものです。

そして、その自分にふさわしい人・環境も、自分で選んでいくものです。

一度決めたら、あとはその未来に向けて毎日一歩ずつ進むだけ。

その積み重ねが、必ずあなたを「理想の自分」に連れて行ってくれます。