成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
さぁ今回はシンプル!
仕事をする上でのいい結果の出るメカニズムの話し。
これは、スタイリストだからとかアシスタントだからとか、はたまた美容師以外の仕事だからとかは関係無く全ての人に当てはまるお話しです。
僕が尊敬する稲盛和夫さん(京セラ・KDDIの創業者)が大事にしていた考え方に、
「人生や仕事の結果=熱意 × 能力 × 考え方」
という有名な式があります。
それぞれ簡単にいうと、
熱意(やる気・情熱)
→ どれだけ強く「やりたい!」と思って取り組めるか。
能力(スキル・才能)
→ 仕事や人生をうまく進めるための知識や技術。
考え方(物事のとらえ方・価値観)
→ プラス思考かマイナス思考か。正しい方向を向いているか。
ポイントは、
熱意と能力はどんなに高くても、考え方が悪ければ成果がマイナスになる
ということ。
たとえば、
- 熱意があって
- 能力もあっても
- 考え方(目的)が間違っていると、社会に悪影響を与えてしまう
みたいなことが起きます。
逆に、考え方が正しければ、たとえ能力が低くても、熱意で補ってどんどん良い方向に成長できる、と言われています。
まとめると、
熱意と能力を高めつつ、何より「考え方」を正しく持つことが一番大事!
僕が稲盛さんの本を読んで大切にしたいと思った事。
「誰かの役に立つ人になる」
これが僕の考え方。
この本を読んで実践しようとしている事です。