成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
スターバックスは「コーヒー」を売っているようでいて、実は“第三の場所”という居心地を提供しています。
ディズニーは「アトラクション」ではなく“感動”を、
無印良品は「商品」ではなく“整った暮らし”を売っています。
つまり、売れているブランドほど「商品」ではなく、
感情と生き方を提供しているんです。
僕たち美容師も同じです。
カットやカラーという“技術”だけを売っているうちは、どうしても差が出にくい。
もちろん技術は大切。
でもお客様が本当に求めているのは、
「自分に自信を持てるようになった」
「明日が少し楽しみになった」
「気持ちが前向きになった」
そんな感情の変化です。
たとえば、
・髪がきれいになったことで前向きに恋を始められた
・職場で褒められて、気持ちが軽くなった
・自分を大切にできるようになった
こうした感情の変化を生み出せる美容師こそ、
“選ばれる”存在になっていきます。
これからの時代、
技術力 × 感情価値 × 自分の世界観
この3つをどう掛け合わせるかが鍵。
あなた自身がどんな想いでお客様に関わっているのか、
そこが明確になるほど、
お客様は「あなたから買いたい」と思うようになります。
つまり、
髪を切る仕事ではなく、
感情と生き方をデザインする仕事。
それが、美容師という最高の職業の本質です。