成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
僕は自分の特徴をそこそこ自己分析しています。
なので、「原田さんの1番得意なテクニックは何?」
と、聞かれると迷わず
「言葉」
と答えられます。
この言葉を使うのは、僕たち美容師の手技と同じで
確実にテクニックです。
会話やコミニュケーションは天性のものだったり、
元々備わった基本スペックではなく
これも技術です。
技術なので当然、上手くなるには練習が必要で
一回コツを聞けば上手くなる事は絶対に無く
技術なので反復練習がものを言う
地道なものです。
スタイリストになりたては、この「言葉」やコミニュケーションをうまくとれるだけで
ヘアスタイルを作る経験が少なくても
お客様との信頼を深くできる可能性が高くできます。
では、どの様に意識すると会話が上手になるか??
これはシンプルで
同じ話しを何度もする。です。
この時に意識するのは、相手にも答えてもらう会話を意識します。
それを踏まえて、同じ内容の話しを1ヶ月全てのお客様にしてみて下さい。
そうすると言い回し方、間の使い方、質問の仕方、教え方、ボリュームの強弱、など
初めて話した1人目よりも、月末の最後の1人とでは
言葉の使い方、コミニュケーションの取り方は
確実にレベルが上がっています。
必ずです。
これを一年通して、12通りのお話をしてみて下さい。
1年後には12個の話し方は確実に育ってますよ。