成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

よく僕は天職ですね!

とか、早くからやりたい事が見つかって良かったですね!

とか、手先が器用でセンスがいいですね!

とかを言われたりします。

この様に言われるのはとても嬉しい反面、

まるで、才能や好きな事だから

上手くいっている。

なんて思われているのかな?なんて思う時があるんですよね。

美容師になると決めたのは中学生の頃。

なりたくてなりたくて仕方ないではなく、

美容師さんに勧められたので興味を持った。

が正しい表現で、その他には少しモテそうだから。

高尚な動機や想いなどは全く無くて、ましてや

手先が器用だからなんて少しも考える事もなく 

始めたのがキッカケです。

センスも器用さもあるわけでなく、結構チープな動機です。

で、ここからが僕の経験談なんですが

最初から高尚動機や、溢れる様な情熱を持っている人なんかほぼいないと思っていて、

現時点、結果を出し眩しく働いている人達のほとんどが「やりたい仕事に成って行った。」が正しい表現だと思います。

要するに、進んだ道を正解にしてきた人達ばかりという事です。

将来の道、これらかの道を選ぶ時は皆さんも絶対に失敗したくないと思います。

だから、正しい道を探したくなる。

でも社会はそんなに甘いもんではないので、正しい道なんて中々に見つけられないものです。

だから、僕を始め多くの結果を築き上げた人は

選んだ道を正解にしてきた

これなんですよね。

だからやりたい仕事は見つけるんじゃなくて

やりたい仕事に成って行くが正しいと思います。

やりたい仕事にするには、

まずは誠実に毎日を大切に積み上げる事です。

やらなくてはいけない事。

やると決めた事。

1日1日の行動が、夢や目標を作り

成果と信頼という報酬に変わり

やり甲斐、やりたい仕事になっていくんです。

だから、正解の道を探すよりも

選んだ道で必要とされる。

そんな気持ちで積み上げられると

天職になると思います。