成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
美容師として成果を出す人に共通しているのは、「柔らかさ」と「強さ」を両方持っていることだと感じます。
いつもフレンドリーで優しいだけだと、お客様から軽く見られてしまうことがある。
逆に、横柄で強気すぎると、信頼を失ってしまう。
お客様が本当に求めているのは、安心感と自信を持った提案です。
普段の会話や雰囲気づくりは柔らかく丁寧に。
「この人は話しやすい」「リラックスできる」と思っていただけることが第一歩。
でも、お客様が髪型や色で迷っている時、トリートメントをするかどうかを悩んでいる時など、肝心な場面ではプロとして堂々と強気に提案することが大切です。
- 「この色はダメージが大きいので、こちらをおすすめします」
- 「今の髪質なら、このケアを続けると必ず良くなります」
こんなふうに自信を持って伝えると、お客様は「任せて大丈夫だ」と安心してくれます。
結局、成果を出す人は柔らかい人当たりと、要所での強気な姿勢のバランスが取れている人です。
このバランスこそが信頼を生み、契約や指名、そして売上につながっていきます。
僕自身も、常にこの意識を忘れずにサロンワークをしています。
もし「成果をもっと出したい」と思うなら、まずは自分の接客を振り返ってみてください。
柔らかさと強さ、どちらも大切。
優しい人当たり、だけど「かもしれない」などの弱い言葉でなくしっかりと「この方がいい」と言い切る勇気を持ちましょう!