成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

美容師にとっても、社会人にとっても共通して大切なのは「選ばれる理由」を明確に持っていることです。

指名される、または取引が続く理由があるからこそ、人はあなたやあなたの会社を選びます。逆に理由がなければ、似たようなサービスや人材が溢れる中で埋もれてしまうのは当然のこと。

理由が一つだけだと難しい

「技術がある」「経験が豊富」「人柄がいい」

もちろんそれは大切ですが、もし理由が一つだけだとしたら、それは“よほど特別で圧倒的な能力”でない限り、集客や指名に結びつきにくいのが現実です。

ではどうすればいいのか?

小さな理由を積み上げる

一つ一つは小さなことでも、それを数多く積み重ねることで「この人にお願いしたい」「このお店に行きたい」と思ってもらえる力になります。

たとえば、美容室で考えると――

  • 店内が清潔に保たれている
  • 髪を流す時の手が丁寧で優しい
  • 鏡越しの笑顔が安心感を与える
  • 施術の合間にさりげなく提案がある
  • スタッフ同士の雰囲気が良い
  • 季節ごとのお茶やドリンクに気配りがある
  • 予約時の対応がスムーズ
  • 小さな変化を褒めてくれる
  • 帰り際に「またお待ちしてます」と気持ちよく言える
  • SNSで役立つ情報を発信している

これら一つ一つは「小さな理由」です。けれど、数が揃うとお客様にとって「他にはない選ばれる理由」へと変わっていきます。

最初は理由を作りまくる

最初から完璧な理由や圧倒的な武器を持つ必要はありません。

大切なのは「最初はとにかく来る理由を作りまくる」という姿勢です。

サロンでも仕事でも同じ。

「この人だから」「この場所だから」選ばれる理由を圧倒的に増やし続けることが、長く愛される結果につながります。

つまり、クオリティ(質)で勝てない時は、数でカバーする。

その積み重ねが、やがてあなた自身の圧倒的な強みに変わっていくのです。

今すぐにでも出来る簡単な事。

ちょっと考えて実行してみると、結果が変わるかもですよ。