成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

仕事をしていると、毎日のように小さな選択と大きな選択に出会います。

やるか、やらないか。

Aにするか、Bにするか。

挑戦するか、安全策をとるか。

その瞬間に「どっちにしよう…」と迷った時、私が大切にしている行動指針があります。

それは、“成長する方”を選ぶということです。

成長する方は、たいてい少し怖い

成長につながる選択は、多くの場合「今の自分にはちょっと負荷がかかること」です。

新しい技術に挑戦する、苦手なお客様への対応を自ら買って出る、慣れていない仕事を引き受ける…。

正直、安心感はありません。むしろ不安や緊張がつきまといます。

でも、その“ちょっと怖い方”に飛び込んだ経験こそが、後から自分を大きく変えてくれます。

成長する方を選び続けると、ブレない自分になる

選択の度に「成長する方」を基準にしていると、判断が迷いにくくなります。

やるべきことが明確になるからです。

これは単なる精神論ではなく、日々の行動を決める“物差し”を持つということ。

この物差しがある人は、環境や周囲の声に流されにくくなります。

逆に、基準がないと、その場の気分やラクな方へ流されてしまいます。

今の選択が未来の自分を作る

大きな結果は、一度の大きな決断よりも、日々の小さな選択の積み重ねで決まります。

だからこそ、毎日の「やるか・やらないか」の場面で成長する方を選び続けることが大事です。

数ヶ月後、一年後、その差は必ずはっきり現れます。

そして、気づいた時には「あの時、成長する方を選んでよかった」と思えるはずです。

迷ったら、成長する方を選ぶ。

それが、ブレない自分をつくり、未来を切り開く一番シンプルな行動指針です。