成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
「気に入られる力」を軽く見ている人は、大きく飛躍できない。
これ、地味だけど、めちゃくちゃ重要な話です。
応援される人には理由がある
今、まだ技術に自信がないとします。でも、指名が多い先輩たちは、最初からずば抜けた技術を持っていたでしょうか?
きっと違うと思います。
では、なぜ応援され、支持されているのか。
その鍵は「人として気に入られてきたかどうか」にあるんです。
技術より先に、届けられる価値
技術が未熟なうちは、「ありがとう」と言ってもらえるチャンスが少ないのは事実。でも、
- 気持ちのいい挨拶
- 清潔感のある身だしなみ
- 常に一歩先を読んだ行動
- 人の名前を覚える努力
- 喜ばせたいという気持ちの伝え方
これらは、すぐにでも実践できる”価値”です。
気に入られるとは、媚びることではありません。
相手の立場に立って動ける「気づかいの総量」です。
技術が追いつくころには、味方が増えている
不思議なもので、「この子、感じがいいね」「応援したいね」と思われた時点で、技術力が少しずつでも伸びていけば、まわりが自然と背中を押してくれるようになります。
アドバイスしてくれる先輩、指名してくれるお客様、協力してくれるスタッフ。
すべては、最初の「気に入られる力」が起点になっているのです。
自分の“魅せ方”をデザインしよう
技術だけでは選ばれない時代です。
でも、「あなたから感じるもの」に惹かれて、誰かが応援してくれる。
それが美容師という仕事の、本当に面白いところだと僕は思っています。
今、鏡の前の自分が、「気に入られる存在かどうか?」
ほんの少し、自分に問いかけてみてください。
未来を変えるのは、今日の“感じのいい”一歩からです。