成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
今回は仕事をする上で結果を求めた場合。
結局誰もがこれに辿り着くよね。って感じのテーマです。
これはもう結論から言いますと、
結果を出す為の情熱
この一言に尽きると思います。
仕事の内容はテクニックや、スキルを駆使して良い結果を出すためのプロセスを踏んでいくと思いますが
その様にしていると誰しもが平等に当たるのが仕事の壁です。
この仕事の壁は各々のフェーズに合わせた壁が現れるので、人によって高さも厚さも変わってきます.
ある人によっては高く厚い壁でも乗り越えた人にとっては薄く低く感じる壁だったりするのが仕事の壁。
この時本人が高く分厚く感じてしまうのは当然なんですが、「あの人だから超えられた」などと思ってしまいがちですよね。
でも乗り越えた人もアナタと同じその壁は高くぶ厚かったんです。
それを乗り越え様とする原動力が情熱なんです。
結局、その人との能力の差ではなく
思いの差みたいなもの
泥臭いけど、スマートに乗り換える方法なんて対して無くて
小さな努力の積み重ねを作る原動力が
まさに情熱なんですよね。
今の時代に情熱??
。今の時代だからこそ、差がつくのは情熱あっての事だと思います