成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

普段仕事をしていると、たまに言われると「天職」という言葉を貰える時があります。

これはとても嬉しく、目の前のお客様や友人に美容師というお仕事を「天職」と思って貰えるほど自分の仕事の仕方は美容師として整っているのかな?と感じます。

実際に僕が感じているのは、天職と思える様になってるのは最初からではなく

天職なっていった

というのが1番正しい表現です。

最初から好きで楽しくて仕方ないのではなく、

キツくて、辛くて、辞めたくて、という方が断然多い美容師のスタート時代

比較からは逃れられないし、自分自身が同期を含めた周りと比較してしまってるから劣っている事が辛くてキツくて辞めたいと思う事が多かったです笑

今になると笑い話しですねー

でもなんで辞めなかったというと、「お客さんやスタッフに必要とされたのを感じたから」

僕は仕事のやりがいなどは、やっぱり必要とされる所にあると思うんですよね。

先輩に、後輩に、お客様に必要とされる。

でも、必要とされるにはもちろんだけど理由が必要です。

その理由を作るのが日々の大変な事や少し面倒くさい事、伝える事や聞く事などを大切にできていればいる程に必要とされるのかな?って

結局1人の考えや行動では限界があり、協力する事でもっと大きな成果ややり甲斐を感じられるのが人と働くいい所だと思うんです。

その為には大変な事が大体でいい事が少し。

でもいい事の質はとてもいいので、いい事が一回あると大体の大変な事は吹き飛んだりする事があります。

そうやって徐々に成長し、行く末が「天職」と感じても貰えるようになるんでしょうね。

僕も今、色々と四苦八苦ですがいつか経営が「天職」と感じてもらえる様に出来る事を大変ですが淡々と積み上げたいと思います。

そうやって天職に育つ人が沢山いる会社にしたいな!