成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。
このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。
売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。
また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。
昨日の続きですが、会話力とトークについてお話しをしていました。
続いてはトーク力のトレーニングについてのお話しです。
個人的には会話力よりもトーク力の方がテクニックというよりコツが必要なので難しく感じる方も多いかもしれません。
トーク力とは自分がお話をして相手に何かを伝える能力です。
これは最初にも書いた通りすこし難しいです。
ここでまず意識するのが、会話のスピード、トーン、間を意識する事です。
トーク力の高い人は会話の中に強弱を入れつつ会話をします。
大切な所は強く協調する。もしくは目の前の人にだけ聞こえる声量囁く様に。
あまり大切でない事は少し大きくテンポ良く話します。
そして、例え話を多めに入れて会話を聞く人の理解を上げながら会話をします。
この様に聞くとメチャクチャ難しいですよね。
会話は間違いなくテクニックです。
テクニックという事は練習が確実に必要になるんです。
ではどの様にトーク力を上げる練習をするか?
手っ取り早くトーク力をあげるには
同じ話を何回もするです。
僕たち美容師は毎日沢山のお客様とお会いします。
その全員のお客様に同じ話をするんです。
そうすると、最初のお客様より最後のお客様に話した方が間違いなくトーク力が上がっています。
これを1ヶ月毎日毎回同じ話をして下さい。
必ずリアクションをみながら内容をアップデートしていく筈なので1ヶ月後には決めていた話しのプロになります。
これを1ヶ月毎に内容を変え、毎日毎回してみて下さい。
1年後にはトーク力の上がりかたにビックリすると思います。
是非やってみて下さい!