成長する仕事、「働く仲間に最高の未来を」をコンセプトに店舗展開を目標にしてる原田です。

このブログでは指名売り上げを上げたい美容師さん、これからもっと成長したい美容師さんに向けたブログになってます。

売り上げアップのヒントになるかもしれないので是非参考にしてみて下さい。

また僕がお店を立ち上げてからの気付きや体験、などもシェアしていきますのでよろしくお願い致します。

今回は何かを始めたいけど、始められない人に向けてのテーマのお話しです。

僕は日常的に運動や勉強、後は自分の美容とかも習慣にしている事がいくつかあります。

こんな話しになると

「自分も始めようとかなぁ〜」

「落ち着いたらやろうかなぁ〜」

「春になったら暖かくなるからやろうかなぁ〜」

「来月からやろうかなぁ〜」

という言葉を沢山聞いたりします。

これらの言葉が出ている時はほぼ間違いなく

何もやらない

っと思っています。

では本当に何か始める人はどうしてるか??

やるスケジュールを立ててすぐやる。もしくはスケジュールなんて立てずにすぐやってるです。

そしてやる事を具体的にする。

コレが本当に大切で、行動を具体的にする事で習慣化する準備してができます。

その具体的な事とは?

期限を決め、行動を決める。

そして具体的な行動を決めたらすぐにやる。

タイミングが来たらとか、落ち着いたら、とかではなく

すぐにやるです!

すぐに始めてから考えるんです。やりながら考えるんです。

では、中々行動に移らない人は「考えてからやる」なんです。

でもその考えてるは、すぐにやる人にとってはいつまでやっても始まらない

その様に感じてしまうんですよね。

なので、

1.始めるまでの具体的アクションを決める

2.いつまでに成し遂げるかの期限を決める

3、誰かに報告する

4.1週間に1回のフィードバック

コレをやるだけで習慣が身につく土台ができます!

やる事を細かく具体的に決めてみましょう!!